2016年5月10日火曜日


織りを習い始める時、
一番最初に織りたいと思ったのがリネンのキッチンクロスでした。
スウェーデンのリネンのキッチンクロスが載っている本を見て
いきなりこれを織りたい!と。
志は高くとは言え、今思えば、知らないって恐ろしい…。

それから、初めて草木染をする時も、リネンの糸で染める!と。
染まり難いのも知らずに…一人でリネンの糸ばかり注文して染めたのでした。

今となっては笑い話ですが、
当時の本人...至って真剣に思っての事でした。

あれから??年、すっかり忘れていたその頃の事を
最近思い出しまして。じみじみ…。

これまでなんとはなしに、あれこれ織ったり
リネンのクロスも時々織ったりしてきたけれど
巡り巡って、元に戻って来た感が有り。
また、ひょんな事から亜麻について教えていただく機会や
亜麻を介した人との出会いなど、亜麻との不思議な?縁を感じるこの頃。

戻ったと言っても、後退したという事ではなく。
(進歩していない、とも思いたくないのですが、笑)
やっぱり好きな物、自分が惹かれるものは
変わらず、同じなんだと、深く思えた感じで。
自分で自分が解ったと言うか。(今更…)
その再認識には、最初とは違う何か確信のようなものがある感じで。
(言い換えれば、しつこい、とも言える?!)
そうだな...ぐるりと世界を回って帰って来た感じといいますか。
同じ自分だけど、戻ってきて違う自分に逢った様な。
仕舞い込んで忘れていた宝物が突然出てきた時みたいな
嬉しい様な気もするし(^_^)
新たなスタートの様な。
久しぶりにああ!そうだった!と。

他人から見たら、どうって事のない些細な事だし
忘れてしまっていた自分も、どうなんだ…と呆れますが。


そして今回、展示をさせていただく器と雑貨asaさんの名前が
「asa(お店のマークは麻の葉模様)」で
私の名前も「麻(麻希)」が含まれてて
更に作品も「麻(亜麻)」を使っていて
「なんだか麻づくしですねー」とasa店主、塚野さんとお話していて...
それで、DM(展示)のタイトルも、
塚野さんが「麻」と、してくださって。
ちょっと嬉しいです。

※写真↑の洋書が、そのスウェーデンの本

…………………

5月の作品展のお知らせ(画像をクリックで拡大します)